TEL:0575-77-2425
×
2015/01/12
大屋根を支える丸太を仮組して、納まりを確認します。化粧として見えるのでここからきれいに削って仕上げます。丸太仕事はやりがいがあっておもしろいです
2015/01/10
今年もあいかわらずこだわりの家を造っていきたいと思います。2015年もよろしくお願いいたします。 作事場では寺田邸の墨付け・刻み(木材の加工)を続行中!今は年末から引き続き丸太の加工をしています。 写真手前の斜めに加工し […]
2014/12/10
久しぶりに作業所を覗くと墨付けの済んだ材料が奥の方に積み上げられていました!その前には大きな丸太が7本、出番を待っています 今日はその中でも一番太い桧の丸太に取り掛かりました この丸太は車庫に使うそうです。 この丸太たち […]
2014/11/28
土留めが完成し、コンクリートの型枠が外れました。今日は日が射したり雨が降ったりのお天気ですが、盛り土工事をしています。 作業所では墨付けをしています。 私も1ヶ所だけ墨付けさせてもらいました!慣れない差し金(直角の定規の […]
2014/11/23
昨日はモデルハウスにてマキストーブイベントをやらせていただきました マキストーブで作った焼き芋、ジャガバター、焼きおにぎりを見学していただいた方に食べてもらいました 同時に、シラス壁の見学会もやらせていただきました 薪割 […]
2014/11/18
現代では珍しくなった土壁 現代の建材で真似できない、調湿性、遮音性、耐熱性、遮熱性があり耐震性にも優れています まさに魔法の壁
2014/11/17
木造り、墨付け工事と同時に土留め工事が始まりました。 棟梁はもちろん寺田裕次です 山から出して製材した材料が2年以上倉庫で眠っていましたが、ようやく出てきました。 製材所から梁などの材料も届きました。 後は棟梁の腕次第で […]
2014/10/29
ご依頼をいただいてから1年 ついに建て方の日をむかえることができました お客様と念入りに打ち合わせをさせていただいたおかげで、弊社としても満足できるプランができました
2014/10/21
寺田邸の土地の地盤調査をしています! 地盤が軟弱だと地盤改良という大きな追加料金が発生するので、強固であることを祈ってます
2014/10/12
今日は父ちゃん一人で仕上げです。中に床と棚を設置し、建具を取り付けて完成です。 昼前に様子を見に行くとちょうど建具を取り付けるところでした。 ☆完成☆ ☆戸を開けたところ☆ ☆中の様子☆ 畑の農機具小屋はもちろん、お庭の […]
ご見学の相談やご予約、お問い合わせはお気軽にご連絡ください
2024/07/01
ボタニカルハウスの特設ページ完成!
2024/06/17
スワッグとインテリアボード作り&プチセミナー【ボタニカルハウスOB様向けワークショップ】
香り高いハーブの寄せ植え &寄せ植えのコツセミナー【ボタニカルハウスOB様向けワークショップ】
お気軽にお問い合わせください
0575-77-2425
資料請求・お問い合わせ
〒501-4517 岐阜県郡上市和良町沢768番地1
TEL : 0575-77-2425 FAX : 0575-77-2302